top of page
検索
  • 執筆者の写真カモンサイクル

サイクルモードに行って来ました。

ドーモこんにちは、カモンサイクルです。


本日は、仕事を休んでサイクルモードin大阪(万博記念公園)に行って来ました。(*'ω'*)


コロナの影響で、メーカーの展示会が軒並み中止になり、久方ぶりの自転車イベントでした。


やっぱりこの手のイベントは、テンションが上がりますね♪連れて行ってくれた○○さんありがとうございました!!入場料から車から昼飯までお世話になりました。(おい

流石に甘えすぎですね・・・(;^ω^)何かの機会でお返しをせねば(; ・`д・´)


それにしても、すごい人の数でしたね・・・

屋外イベントとはいえ、密度がやばかったですねw


各メーカー、試乗車を結構な台数用意していましたが、有名メーカーのハイエンドモデルなどは予約が埋まる程の盛況ぶり・・・

確かに、手が出ない・購入を検討している!自転車を試乗できるとなれば、並んで待つ価値もあるというもの。


その中でも印象的なのは、電動自転車の多いこと!

海外では、もう当たり前と言われているe-bike。

日本では、まだ少数派ですが、確実にその波を感じることができました。

個人的には、山の多い日本にこそe-bikeが合っていると思っているのですが・・・まだ時間がかかるかな?選択肢が少なく金額がまだまだ高いからなー(;^ω^)


個人的な感想ですが、自転車業界が今後どのような方向に向かうのか、そんな事を考えさせられるイベントでした。

このメーカーが電動自転車出すの!?(イメージと違う)とか、オート内装5段変速!?(ママチャリ電動に流用してくれないかなー)とか、回らないハブ!?(ドーユーコトー!?)とか。

回らないハブはメーカーの人の説明を聞いて、膝から崩れ落ちましたw

(; ・`д・´)ドーユーコトー!?


とにかく、面白かった。早くコロナが収まって、イベント類が通常通りおこなわれるようになってほしいですな。


おわり。






閲覧数:17回0件のコメント

最新記事

すべて表示

どーもこんにちは、カモンサイクルです。 本日は、臨時休業日のお知らせになります。 2023/10/08/日曜日、3連休のド真ん中ではありますが、お休みさせていただきます。 ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。m(__)m 最後にお知らせを1つ。 インボイス制度に伴う、適格請求書に対応した領収書は、当店では発行できませんのご注意ください。

bottom of page