レンタル自転車の説明
-
料金は1日100円です。※お支払いは自転車返却時で、保証金から差し引くシステムです。
-
レンタル自転車は当店販売用の中古車から選んで頂きます。
-
最初に保証金(現金)が必要です。※選んで頂いた中古車の消費税・防犯登録込みの金額が保証金です。
-
レンタル自転車返却時に保証金は返金致します。※返金の金額は保証金−(レンタル料100円×ご利用日数)です。
-
レンタル自転車の配達・回収も可能です。
-
配達・回収の金額は出張費をご参照ください。※無料地域は500円になります。
-
配達・回収費用は、レンタル費用とは別にお支払い頂きます。※お支払いのタイミングは、配達・回収時に現金支払いです。
-
レンタル期間中の修理等はお客様でご負担ください。※明らかな整備不良の場合は対応致します。
-
レンタル自転車が盗難や事故で紛失・破損した場合は保証金の返却は出来ませんのでご了承下さい。
-
ご利用日数が保証金を超えた場合、追加料金は発生しません。その場合、レンタル自転車の返却は不要なので、防犯登録のシールと控えを郵送致します。ご自分の自転車としてご利用ください。もちろん、返却して頂いても結構です。※5,000円(保証金は6,100円)の中古車を61日以上連続でレンタルした場合など。
レンタルの流れ
先ずは、お電話・メール・ラインでお問合せ
-
来店をご希望の場合は、来店日時の打ち合わせを行い、自転車は来店時に選んで頂きます。
-
配達をご希望の場合は、配達日時と借りたい自転車の打ち合わせを行います。
ご来店で自転車を選ぶ・配達で自転車を受け取る
-
配達の場合、このタイミングで配達費を現金でお支払いです。
利用規約に記入をして保証金を支払いレンタル開始
※利用規約書は当店でご用意致します。
お客様がダウンロードから先行記入する必要はございません。
尚、上記の利用規約をダウンロードする場合Wordのインストールが必要です。
自転車の返却予定日がハッキリした段階でご連絡
-
来店返却をご希望の場合、来店日時を決めます。
-
回収返却をご希望の場合、回収日時を決めます。
自転車を返却して保証金の返金分を受け取る
-
回収返却の場合、回収代を現金で別途お支払いください。
-
お・わ・り。